栗特産品 マロンハウス 甲斐果樹園 県内外でも注目を集める栗きんとん栗九里をはじめ、多数の栗商品や加工食品を販売しています。 住所:宮崎県西臼杵郡日之影町大字岩井川642 電話:0982-72-7422 営業時間:8:00〜17:00 詳しく見る
焼酎 姫泉酒造 天保二年(1831年)創業の町内唯一の老舗蔵元です。仕込みからラベル貼りまで全て手作業で行われており、その徹底したモノづくりは県内外から高い評価を得ています。創業当時の面影を残したレトロな煙突や蔵の風… 住所:宮崎県西臼杵郡日之影町大字岩井川3380-1 電話:0982-87-2016 営業時間:販売:蔵の直売所・道の駅青雲橋 他 詳しく見る
工芸品木工品 上田工芸 地元宮崎県日之影町の木材を使い、樹の特徴や木目をいかした商品を作っています。 伐採から製材と制作を見立の工房ですべて行っています。 平成6年より木工を始め平成11年9月に樹医の証も取得し、こだわり抜い… 住所:宮崎県西臼杵郡日之影町大字見立2051-2 電話:0982-89-1123 詳しく見る
わら細工工芸品 わら細工 たくぼ わら細工は、生活に密着して出来上がった生活の知恵です。わら細工は、やさしい手触りとどこか懐かしい香りがします。 わら細工たくぼでは、神話の里 高千穂郷で60年以上注連縄作りを続け、現在は三代目の甲斐陽… 住所:宮崎県西臼杵郡日之影町大字七折13782-2 電話:080-1792-0753(わら細工 たくぼ) 詳しく見る
工芸品竹細工 竹細工 現代の名工・宮崎県伝統工芸士に認定された職人の方と竹とんぼや一輪ざし、かるいから生まれる「竹製品」は、お土産やお部屋のアクセサリーとして大好評です。 腕の良い職人が多様な作品を多く生み出すだけでなく、… 住所:宮崎県西臼杵郡日之影町大字七折8705番地12(日之影町観光協会) 電話:0982-78-1021(日之影町観光協会) 営業時間:8:30〜17:15(日之影町観光協会) 詳しく見る
工芸品竹細工 竹細工資料館 日之影の生活文化を芸術的価値にまで高めた竹細工、日之影が生んだ竹細工の名工 故廣島一夫さんが作り上げた製品は、日之影の名を世界に広めることになりました。平成4年には卓越した技能が認められ、「現代の名工… 住所:宮崎県西臼杵郡日之影町大字七折8705番地12(日之影町観光協会) 電話:0982-78-1021(日之影町観光協会) 営業時間:8:30〜17:00(日之影町観光協会:入館者のいる場合のみ開館) 詳しく見る
ほおずき・花類特産品花 ほおずき 東京でもほおずき市を開催するほど有名な日之影産のほおずきは一粒一粒が大きく存在感があります。 住所:宮崎県西臼杵郡日之影町大字七折8705番地12(日之影町観光協会) 電話:0982-78-1021(日之影町観光協会) 詳しく見る
ほおずき・花類特産品花農家さん ラナンキュラス 県内外で販売されている日之影町のラナンキュラスは現在8種類栽培されており、それぞれ色や形に個性がありながらも繊細な作りとなっています。 住所:宮崎県西臼杵郡日之影町大字七折8705番地12(日之影町観光協会) 電話:0982-78-1021(日之影町観光協会) 営業時間:8:30〜17:15(日之影町観光協会) 詳しく見る
特産品販売所 道の駅 青雲橋 道の駅青雲橋は、国道218号沿いに位置する自然環境の素晴らしいところにあります。 日之影町のシンボルである青雲橋(水面からの高さ137m・長さ410m)を一望でき、売店では新鮮野菜、地元生産者による加… 住所:宮崎県西臼杵郡日之影町大字七折8705-12 電話:0982-87-2491 営業時間:■売店 8:30~18:00 (10/1~) ■レストラン 10:00~16:00 詳しく見る