一般社団法人 日之影町観光協会

巨木百選

巨木諸和久のカツラ かつて、カツラの根本から湧き出る清水で「もろはく(どぶろく)」を造ったといい、現在の地名の由来になったと伝えられています。 大人地蔵イヌマキ 場所 大日止日照山地蔵堂敷地内 樹高 …

住所:宮崎県西臼杵郡日之影町大字七折8705番地12(日之影町観光協会)
電話:0982-78-1021(日之影町観光協会)
営業時間:8:30〜17:15(日之影町観光協会)

詳しく見る

矢筈岳展望所

矢筈岳と比叡山を一望できる展望所です。

住所:〒882-0401 宮崎県西臼杵郡日之影町大字七折
電話:0982-78-1021(日之影町観光協会)

詳しく見る
キャンプ場・ロッジ・コテージ

オートキャンプ場 in 高千穂

高千穂中心街から車で5分の好立地なキャンプ場です。 近くにはコンビニがあり、場内にも飲食店があるので気軽にキャンプをすることが出来ます。また、ドッグランもあるのでペットを連れてのキャンプも可能です。 …

住所:〒882-1101 宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井3121-2
電話:0982-82-2351
営業時間:チェックイン 12:00~18:00/チェックアウト 11:00

詳しく見る

中川展望所

春には満開のチューリップと菜の花で埋め尽くされる日之影町中川地区を一望できる展望所となっています。 中川チューリップの里

住所:宮崎県西臼杵郡日之影町大字七折8705番地12(日之影町観光協会)
電話:0982-78-1021(日之影町観光協会)
営業時間:8:30〜17:15(日之影町観光協会)

詳しく見る

八戸観音滝

高さ45メートルから落ちる凛としたその姿には清らかで神々しいものがあります。また、滝の横には三体の観音が祀ってあり、女人の守護菩薩として厚く信仰され、町の人々のやすらぎの場所となっています。 (Fal…

住所:〒882-0401 宮崎県西臼杵郡日之影町大字七折

詳しく見る

英国館

深い森のなかにひっそりとたたずむ英国館。かつてここは、遠く英国の人々が暮らしたクラブハウス。 木のぬくもりと、やわらかな光がおりなす静かな世界があります。 英国人、ハンス・ハンターにより、見立鉱山の英…

住所:宮崎県西臼杵郡日之影町大字見立2234−2
電話:0982-89-1213 /0982-89-1220(リフレッシュハウス出羽)
営業時間:営業時間:9:00〜16:00 定休日:火曜日・水曜日

詳しく見る

石垣の村

日之影キャンプ場から見立よりに3km、「石垣の村」戸川は日之影町内を東西に流れる日之影川沿いの山間にひっそりとたたずむ戸数7戸の静かな集落です。 宮崎県最古の出羽洞穴の下流、新畑洞穴のすぐそばに位置す…

住所:宮崎県西臼杵郡日之影町大字七折8705番地12(日之影町観光協会)
電話:0982-78-1021(日之影町観光協会)
営業時間:8:30〜17:15(日之影町観光協会)

詳しく見る

三大橋

日之影町には、高さ100メートルを超える橋や、大小合わせると215の橋があり、深い緑の中に見え隠れしているその美しい景観は日之影独特の風景となっています。 (Hinokage is home nume…



詳しく見る

出羽洞穴

かもしかの森の西、本谷山の中腹標高920mに、旧石器時代(15000年以前)の遺跡「出羽洞穴」があります。この洞穴は、宮崎県内では最も古い時代のもので、長い歴史と自然は古代のロマンを感じさせます。 (…

住所:宮崎県西臼杵郡日之影町

詳しく見る

新畑洞穴

約2000年以上前の縄文時代から弥生時代にかけて使用されていたと推測される洞穴です。

住所:宮崎県西臼杵郡日之影町大字七折8705番地12(日之影町観光協会)
電話:0982-78-1021(日之影町観光協会)
営業時間:8:30〜17:15(日之影町観光協会)

詳しく見る
メニューを閉じる