人と自然をつなぐまち


月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
日之影川 こいのぼり 日之影川 こいのぼり @ 日之影町商工会前 日之影川河川敷 4月 16 – 5月 27 終日 ![]() 毎年恒例の「日之影川のこいのぼり」今年も開催されます。 期間(4月16日から5月下旬まで:詳細はお問い合わせください) 毎年たくさんのカメラマンや、ご家族連れで賑わいます🎏 | ||||||
第83回おひさまのおかげ「青雲朝市」 第83回おひさまのおかげ「青雲朝市」 @ 道の駅青雲橋 5月 15 終日 ![]() 毎月第3週の日曜日に開催される、日之影町で採れた新鮮な野菜や果物、お惣菜などを販売する朝市です。その季節の旬のものや、作り立ての団子やまんじゅうは人気です。 | ||||||
第4回 日之影町五ヶ瀬川安全祈願祭 7:50 AM 第4回 日之影町五ヶ瀬川安全祈願祭 5月 29 @ 7:50 AM – 8:50 AM ![]() 第4回 日之影町五ヶ瀬川安全祈願祭 五ヶ瀬川は幹線延長106km、流域面積1,820㎢を誇る一級河川であり、鮎、ヤマメ釣りの聖地である。 日之影町の安全祈願に加え、日之影町へ訪れる釣り客の安全祈願や豊漁祈願を行う。 当日は大人(おおひと)神楽保存会の協力により、日之影神楽の一番「沖逢(おきえ)」の奉納を行う。 主 催 一般社団法人 日之影町観光協会 共 催 西臼杵漁業協同組合 日之影支部 協 力 日之影町 日之影町商工会 日之影町青雲商店会 日之影町神楽保存会 日 時 2022年 5月29日 (日曜日) 午前10時00分~ 1~2時間程度 | ||||||

最近の投稿
- 県道6号線通行止めによる迂回路紹介動画について 2022年5月13日
- 第83回 おひさまのおかげ『青雲朝市』 2022年5月12日
- 県道6号 日之影宇目線 通行止め 2022年5月8日
- 第82回 おひさまのおかげ「青雲朝市」 2022年4月15日
- ますたろう荘 休業のお知らせ 2022年4月11日
- ジモミヤキャンペーン対応お宿について 2022年4月11日
- 第81回 おひさまのおかげ「青雲朝市」 2022年3月17日
- 【開催】ひのかげ桜ウォーキング 2022年3月14日
- 日之影温泉駅から入浴再開のお知らせ 2022年3月7日
- マインドフル森林セラピーツアー受付終了のお知らせ 2022年2月23日